ブログを再スタートするにあたり、登録だけで使っていなかった日本語ドメインを使ってみることにしました。
もともとのドメインがsimple-palmなので(ちなみにこのドメインにはPalmで動く、シンプルに使えるソフトを作りたいという思いがありました)、Palmにちなんで 「掌.jp」なんてドメインを。短くて覚えやすいし、日本語デバイスなら入力もそれほど難しくないし、いいかなぁと。

きっと一部の環境では問題も出るでしょう(古いブラウザとか)。以前ならわざわざトラブルを呼ぶようなこともしなかったし、今でもビジネスなら絶対に使わないんだけど、プライベートだから良いかなと。
何が起こるのか、起こらないのか、どちらにしても楽しみ。